You are in rock. still…

*まだいしのなかにいる*

となりの芝生は

良く柿喰う芝生だ、、、違っ
青いんだ。となりの芝生は青いもんなんだよー。そう、限りなく透明に近いブルーだぜ!とにかく青いんだ。青いの~っ、そうさ。でも青いのはガキのケツだけにして桶!

 

前置きはこれくらいにしておく。本題へ

『隣の芝生は青い』のその意味はというと、うちの庭の芝生よりも常に隣人の家の芝生の方が青く綺麗に見える。ということだが、芝生ってさ、古くから日本にあったものじゃないよね。庭だってそうだろ。その昔、多くの日本人にとっては庭を持つより畑にしたと思う、、、

日本のことわざじゃないことぐらい知ってた。でもその語源を調べようなんてさ、今まで思いつきもしなかった。今ではググれば一発だ!いい時代になったものだと思うよ。でさっそく調べてみた

”The grass is always greener on the other side of the fence.”

他人のものは全てよく見えるというアイロニーを含む言い回しだろう。自己嫌悪、劣等感、自虐的といってもいいかもしれない。昔じゃなくても、今だって、テメェの家に庭があって、かつ芝が植わってると言うこと自体がどれだけ恵まれているか!と言いたい。高度成長に波に乗った幸せな日本人が、芝のある庭を持つ身になって、そういう恵まれた人たちでさえも、隣の芝生というものはまだ青くみえる・・・いつまでも他人の方が良く見えるということだろうね

http://www.jp01.net/news-180664.html


 Facebookを長時間利用し、うつの症状が見られる人は他人と自分を比べがちだという調査結果を米ヒューストン大学の研究者が発表した。「友人が投稿した人生のハイライトシーンと自分の現実を比べ、孤独や寂しさを感じてしまう」のだという。

 Facebookの利用時間とうつ症状との関係を調べた結果から分かったという。研究者のメイリー・スティアース氏はは「Facebookがうつを引き起こす」のではなく、憂うつな感情と、Facebook上で多くの時間を過ごすこと、他人と自分を比較すること──が「手と手を携えている」のだと説明している。

「Journal of Social and Clinical Psychology」より

 

2015-04-07 12:05 ITmedia ニュース


さしずめ隣のfacebookはイイネ!ということか

それでネット住人の今昔が気になった。その違いの一つには、リアル性か匿名性かの違いがあると思う。昔の個人サイトの、、、その多くは日記サイトだった、、、「管理人」様は、もっぱら自虐的な裏話をつらつらと書き綴ることで、匿名のうちに、自らの恥ずかしい経験や痛い話を吐露していた。そこには誰かさんのリアルの方が充実してるということはなく、誰かさんの自虐的な告白で自らがむしろ満たされていた

 

管理人の当人にしたって、匿名であるから、決してネット社会に入ってこない人々からは、自らのアイデンティを守ることができた。ヴァーチャルから切り離して「リアル大事に」できたんだ


個人サイトの読者さん達も、管理人様の奇抜な行動にシンパシーを感じ、匿名という影のような存在に「連帯」意識さえもって理解しあっていたのかもしれない。その個人サイトの掲示板が匿名性を貫くコミュニケーションを確保していたと思う

 

自虐的な暴露や裏話しではけっしてバイトテロのような負の方向はなかった、ひたすら自己内在的にむかった自虐性は笑いの突破口になっていたと思う。誰にも迷惑かけずに自らでまっすぐに自虐的だったんだよね


それが、いつしか時代は変わり、ブログ、SNSと移ろい。匿名性という仮面を装う事がなくなっていき・・・リアルの接続ツールとなったから・・・むしろ裸の人間達は、いかに自分の今(ナウ)が充実しているかを誇示するようになったんじゃなかろうか。後ろ向きから前向きに向き直ったんだよね

そして、その充実したリアルの実現には、そう大きな苦労はいらず。ほんの少しの、いくつかの、方法や知恵コツがあればよくて、みんなが『たった5つの方法』だとか、『10の知恵』だとか、誰でも容易に出来そうな、ちょっとした努力をリスペクトしあった

 

f:id:mzo:20150526225610j:plain


網住人w

 

上質なライフ。そこにあるリアルな真実性=そこに匿名性なぞ入り込む余地なぞあるわけがない。リアル=ライフこそ人生の充実で、そのためのちょっとした努力が、誰しもできたならばきっと、隣の芝生は青くなんて見えないはずなのにね。やっぱりリアルという言葉に充実という文句がセットになってしまうところに芝生の青さの入り込む余地があるんだろうなぁ

 

まだまだ隣の芝生は青いままだ


もっとも、さしずめ今の世ならば「トナリのネットは早い」とか「となりの「○○割」のほうが安い」だとか「今日のポイント2倍より明後日のポイント3倍」とか、!?しんなコトバのほうがしっくりきそうだ。どっちにしても、オジサンたちには、なんか違うw

 

なんも考えずに書いてたらどこかで方向性を失ったwww