年に一度は健康診断を受けましょう!
とすすめる立場故、自らも健康診断は必ず受けています。今のところ大きな「異常」は認めずに過ごせています。少々の高値(脂質、糖質www)はあってもね、脂質と糖質は『要精密検査』ゾーンには届かないものの、ここ10年程『経過観察』ゾーンが続いています。年齢を重ねるとはそういうことなのですね・・・
まずは一安心。そう長く続く安堵ではないのですが、毎年健康診断を受けることで、一区切りつけられるように思います。この区切りごとに年を重ねている、「老い」の加速度の状況を実感してるように思うのです。まだ大丈夫、まだ大丈夫。もうすこし余裕がある、、、という感じ。油断してはいけないのですが、、、
なんらかの症状があって体調が悪い状態を測定する検査ではなくて、健康な時の状態を測定する検査は普段の自分をリアルに映し出す数字です。やっぱり年に一度は自己確認しておくほうがいいと思います。
私の場合、脂質、糖質が高め安定しています。確かに家系的に高脂血症の一族ですしね。若い時にはどんなに暴飲暴食しても数値はセーフでしたが、今は普通にしているつもりでも高値安定!。
もっと気をつけなさい、もはや、若くはないんだから
と指さされているわけですよね。このまま土俵際を駆け抜けていきたい!!