You are in rock. still…

*まだいしのなかにいる*

足型測定@アシックスストア 東京

先週末の連休に東京へ行ってました。久々の上京だ・・・最近は上京ってコトバあまり使わないかナ^^;・・・思えば、北陸新幹線開通で2時間余で着いてしまうのだから、便利になった。近くなったものだと思う。そして、かねてより気になってた「アシックスストア東京」へおじゃましてきました。

いつもは地方のショッピングセンターのスポーツ店を巡り、シューズの試し履きをしています(お買上げはネットで^^;)。地方のお店だと基本的にメジャーな品目しか置いてなく、また種類も少ないので複数の店舗を回らないと、いくつもの種類のシューズをあれこれ試すなんてできない。

例えばアシックスのシューズを試したいとする。でもどの店も売れ筋しか置いてないから、ダブらないシューズはごくわずか。それでいくつかのお店を回るが、どうしても目に出来ないシューズがいくらだってあるのだ。

今回、宿泊地の近くにアシックスの直営店があることに気づく。そこで前から気になっていた、計測サービス「FOOT ID」を試すことにした。予約が必要なのかと心配だったが、お店に直行すると、測定室の前に順番待ちの名前を記載するボードがあった。見てみると、ほとんどがチェック済で、待ち時間はなそう。近くの店員さんに聞くとすぐできますとのこと。ラッキー☆

足型だけなら測定量は無料だが、トレッドミルでの走行測定は2,000円かかる。プロネーションを知りたければ有料ということだった(ただしお店で5000円以上の商品購入で無料)。

【計測サービス】がコチラ

www2.asics.co.jp

久々の上京だし、そもそも自分のプロネーションを確かめたいという思いがかねてよりあった。走行測定をしてもらうことにした。簡単なアンケートの後、足形の測定、そしてトレッドミルによる走行測定。トータルで20分程度。結果をまつのに5分。そして出て着た結果がコレ。

f:id:mzo:20171108191130j:plain

f:id:mzo:20171108191225j:plain

f:id:mzo:20171108191255j:plain

これを渡されても、なんのコトだかよくわからない。お店の方がきっちり説明してくれる。足型の状態や走行時の癖まで教えて貰い、練習のアドバイスももらえた。ちなみに僕の結果では、自分では足幅がワイドかと思っていたが、実は結果は「E」でスリム。甲高かとも思ってたがそうではなく、むしろ低い。左右差が結構あること。また、足長の差は大きくないが、第一の角度の差が結構あって、実測の足長の差以上に、足の窮屈さの感じ方は異なるだろうことなど。いろいろレクチャーされる。

一つひとつが理にかなっていて、なるほど!って気になってくる^^;。

足爪の黒くなるのも、この足先の型によって大きく違うそうで、右足の方が黒くなりやすいってのもそのとおり。で、25.5で合わせるか26.0か、足幅はスリムだろうからと、シューズを選んでくれる^^;つい足先や足の甲の余裕だけに注意がいきがちだが、踵の収まりから、足指、甲がずれないシューズという選択のようだ。

また、懸案のプロネーションで以外の事実が発覚。素人の思い込みは恐ろしい、、、以前から長距離で右膝の痛みがでてくることが気になっていたが、上の2枚目の測定結果で右ひざに大きな黄色い○印がついている。この円の大きさが負担のかかり方の大きさを表しているそうで、どんぴしゃで右膝の負担が大きいことがわかる。

で、その原因が左足だけだが、アンダープロネーションになっていることにあるらしい。かつ右足は小さいサイズだから、左足に合わせるとサイズが合わなくなる。かつ第1趾の内傾、で右足がピッタリにならない。どうしても右膝に負担がかかる。また走行姿勢を後ろから撮った写真で、右足だけが内股傾向にあり、余計に右膝を変にひねってると指摘される。

自分ではO脚だし靴は外側の方が減りが早いし、オーバープロネーションだとばかり思っていたが、実は、アンダープロネーション対策が必要だとのこと。今までどっちかというと、思い込みでオーバーのシューズを選ぶ傾向があったが、なるほど全く逆の選択をしてしまっていたらしい・・・と、ここまで言われ。いつの間にか勧められるシューズを試し、25.5か26.0かで悩んでいる自分www。

www.asics.com

GELFEATHER GLIDE4 お買い上げ~w。全く思うつぼだ^^、でも気持ちよくツボに填まった感じです。