落ちてくる雨がかなり冷たくなりました。まだ白いものに変わるには早いようですが、そろそろ冬支度を、、、と思ったら日中の気温が25℃って、どいうことだ!・・・3日前のこと。今は15℃ほどだ。それでもこの時期にしては十分に暖かい
なのに職場では、みんな暖房入れたままだぞ!「暑い」、「暑くね?」と不平言いつつも誰も温度下げたりはしない。今の時期なら25℃も30℃もあまりかわらないんだな、夏だとたちどころに「熱い!」って温度下げるのにね
それもこういう空模様のせいだな。明らかに夏の日射しとは日の光の圧力が違ってきててて、日射しを感じなくなってる。どんなに晴れ渡った正午でも、まるで夕暮れ時の西日の斜光のようにしか感じないものな
うーん。夏の日の午後のけだるさが懐かしいゼ!今の時期、午後のけだるい昼下がりというコトバ自体がなくなって、早い夕暮れのようなんだもの。抑鬱感が強まるばかり、、、牛乳を飲むぜ!