You are in rock. still…

*まだいしのなかにいる*

レジ袋有料化@富山

ここ数日間、何度か耳にしたニュースにわが耳を疑った。それは来年の春にもレジ袋の有料化義務づけが始まるというニュースだ。率直に「え?」って驚いた。なぜなら富山県ではすでに10年前からそうなっているからだ。で、当然、全国的にそうなってると思い込んでいたのだ。

当時のことを思いおこすと、確か、温暖化防止のため、すなわちCO2削減のためにレジ袋を削減しましょう。だったと思う。そうか地球規模ことだものな、みんなで協力しないとな、不便だけど仕方ないと思ったのだった。僕も素直な富山県人なので^^;

www.toyama-brand.jp

f:id:mzo:20190921142202g:plain

だから、これは全国的な取り組みだと思っていた。だって地球レベルの話じゃないか、富山だけで取り組めばよい問題じゃない。全国どこでもそうなるのだと、、、もう今は、全国津々浦々そうなんだと疑いもしなかったのである。なんせ、謙虚で従順ない富山県人なものだから!!

www3.nhk.or.jpそれが、このニュースなのだ。なにか騙されていた気がする。が、今さら誰に騙されたというのだろう???かちょっと納得いかない気もするが、すでに富山県人は、皆、マイバックを『何枚も』持ってるのだ。この僕でさえ3枚くらい持ってるw。不慮の買い物の場合にそなえ、車のグローブボックスにだって1枚常備しているのだ。たぶんみんな、一家に10枚くらいは所持していると思う。こうなるとエコなんだかどうかわからない^^;。

レジ袋が有料化といっても1枚5円なんだよ。その出費をもったいないと考えるか否かは、個人差があるだろう。先にも言ったようにマイバックをン十枚もってるのとどっちが得か損か、、、いや、損得の問題ではなくて環境に優しいかどうかだな。すなわち、懐にやさしいかどうかではないということtだ。

f:id:mzo:20190921141948p:plain

ただ、ここまで普及していしまうと、スーパーのレジ袋を下げてることが後ろめたく思えてくるのは確かだ。実に100%近くの人がマイバックで買い物するのだから、そのなかでレジ袋を下げることの背徳感といったら!!、、、なんせ他人と異なることを必死に忌避する富山県人だから、、、あっという間にマイバックが定着する。

最初は、マイバックの使い方に悩む。例えば、どのタイミングで広げるのか?最初から広げて店に入ると万引きと間違えられないか?とかいろいろ気を遣った。レジの人も当初は「レジ袋は必要ですか?」「マイバックはお持ちですか?」など尋ねる気遣いがあった。今でこそ尋ねられなくなったが、これにも気が引けて、早めにマイバックを広げてアピールして見せたりしたものだ^^;。

そして、万一マイバックを忘れたり、もしくは急な買い物でマイバックがないときはレジ袋を貰わないといけないのだが、5円という料金が高いのか、大したことがないのか、という問題以上に。レジ袋は大きいのが一手しかないことが困るのだ。どんなに小さな買いものでも大きい袋が渡さされる。テープで済ませられるものもあるが、、、例えば豆腐一丁で大きいレジ袋1枚という背徳感たるや、、、

さて、富山では10年以上も前から有料化されている。とはいえ、実は例外も結構あるのだった。対象が主要スーパーマーケット及びクリーニング店において、とされたから、ドラッグストア、ホームセンター、コンビニは対象外となっていた。今は、かなり対象が広がってドラッグストアあたりもレジ袋はタダではなくなった。コンビニは今もレジ袋は無料。こちらも対策されそうだけど、今のところ対象外。

このレジ袋の有料化のキッカケに話を戻す。富山の場合は「温暖化防止」CO2排出削減で始められた。今現在の全国的なレジ袋有料化は海洋プラスチックゴミ削減が目的となっていた。時代の移り変わりで、今と対策理由が異なっているのも、ちょっとなんだかなと思う。

富山の取り組みは今思えば先進的なことだったが、温暖化に対して効果があったのだろうか?それに「世界で最も美しい湾クラブ」にも加盟する富山湾のプラスチックゴミの状況はどうなってるのだろう?と思わずにいられbない。

海岸線ランをよく走る自分には、決してそう褒められた状況にあるとは思えないのだった。いや、年々海岸線のゴミ、プラスチック等の家庭ゴミは増えていると思う。空き缶や、ガラス瓶は確かに減少したが、、、それは缶ジュースや瓶飲料が減ったせいにちがいない、、、ペットボトルや洗剤のボトルなどは、どんどん増えている。レジ袋だけの対策では片手落ちだと思う。

マイバックって昭和の「買い物籠」の復活ではないよなぁー。今は、こういう買い物籠なんて見かけない。マイバックはエコを強調するせいか簡素なトートバックが多い。昔は、みんな買い物はこの籠だったけど、あの頃はエコなんて考えはなかったよ。

レジ袋が出現する理由はなんだったのか?なぜ買い物籠は無くなっていったのか?いつのまにか普通にレジ袋を使うようになってたけど、、、そして今、買い物籠でなくて時代はマイバック。歴史が繰り返しているようで、実はなにか根本的な解決が先送りされてるような気がする。

f:id:mzo:20190921141937j:plain