昨日の朝は良い天気ではじまったんだが、午後からはどんどん雲がわき出してどんより曇り空。気づけば細かいあめが降っていた。久しぶりに町に出かけた土曜の午後。あまりの閑散とした商店街の様子に、、、廃墟としか思えずちょっと身震いした。寒い、、、どうもほとんどの店舗でクーラーが稼働しているらしい
自分の住まいは郊外の新興住宅地なので、日本全国々だと思うが”自動車暮らし”で地方で生活が完結する分には、地価も安いし静かだし・・・カエルがそろそろ鳴き出すけども^^;・・・ローカルで車移動が苦にならなければまぁ問題はない それが、ちょっと町へ出ようとすると意外と大変で。比較的新しめの住宅地というのは公共交通がないコトが多い。ウチの周りにはあるにはあるが本数が絶望的に少ないし、少々遠い。そこまで歩くのも今日のような雨の日は躊躇われる。かといって自家用車で出かけよう思うと郊外の様々な施設のような無料駐車場はないし、便利な駐車場から満車となるので今日のような雨の日だと近いところは満車。離れたとに止めて歩くことになる
なのでよっぽど確実に目的のトコロがないかぎりはでかけたりしない。ワケなくぶらぶらするようなトコロではなくなる。そうそう多くの町の駐車場は買い物しないと割引をうけられないし、、、明確に買い物が決まっていて、それがある店が町にしかないと出かけなくなる。また町中の人口は郊外へと流出しつづけ、、、残るのは老老家庭だけになる、なので日常品を扱う店舗は減り、だってコンビニだってないもの、、、かくして中心街のスラム化は進行する
昔はもっとにぎやかなところだったのになぁ。生活圏が郊外型になってることが大きいとは思うが、町中人口の減少という原因だけでこうも寂れるものなのか、また少子化を背景とした前来的人口減少も確実に進行し、町中だけでなく郊外も人口は減り始めた
そうなると、人が集まる、、、集まりやすい場所は限られてくるだろう。賑わいをつくりだしたならば、むしろ駅周辺を再開発したほうが人は集まりやすいかもしれない。現状のように通勤社員のハブであるだけでなく。もっとも都会のような駅ナカ開発は難しいだろうが駅を中心に周辺界隈に賑わいをつくるのがいい気がする
まぁとなると郊外は、、、さらに人口減少とともに、、、寂れていくことになるが、
なんて。今朝はスッキリと晴れ上がった郊外の田園風景のなかで考える^^;