You are in rock. still…

*まだいしのなかにいる*

地震

今朝、地震のことを知ったのは、通勤途中の車の中でのことであった。ここ富山も震度1とかで、かなり大きな地震のようだった。幸いというか鈍感というか、まったく揺れには気付かず、、、車上の人間であったこともあるだろう。

自宅にいても、職場にいてもだが、地震のニュースに驚かなくなった。ちょっとぐらい・・・震度3や4程度の臨時ニュースでは、またか、と思う程度。地震のニュースをやってないかとNHKに切り替えたりしなくなってしまった。慣れてしまったのだ。

富山という地域は地震が少ない地域だと思う。長野や新潟、能登も、、揺れても富山にはあまり揺れは来ない。僕自身の最大震度経験は震度4だ。それも県外でのことで、富山での経験だと震度3が限度だろう。

なので、揺れに対してはすこぶる弱い。僕が震度4を経験したのは福島にいたとき、といっても『3.11』の時ではない。最大で震度4を数秒、それも繰り返し揺さぶられる経験をしたとき、、何が起きてるのか判断できなかった。何をすべきかも全く判断できなかった。もう一歩も動けず、座っていた椅子にしがみつくだけだった。

これは富山県人の共通の弱みだと思う。揺れても震度3程度、それにけっして長い揺れではなく2、3秒、また余震で何度も揺さぶられる経験も少ない。そんな僕でも、僕の周りの人は皆、ちょっとしたニュースには驚かなくなっている。

緊急地震速報スマホの振動に驚かされることがあっても、実際に大きな揺れを感じることはマレだから、此処らのほとんどの人は、「またか?」とは思っても、何も対処しようとしない、思わない。ホントに揺れるの?と穿ってみるだけだ。

これが、震度に対して『耐性』ができたということなのだろうか?慣れというのは恐ろしい。慣れても対処出来なければ、それは備える習慣がついたことではない、感覚的に麻痺しているだけだ。こういうときこそ気を引き締め無ければと思う、、、思う。思うが、でも、やっぱり思うだけなんだなぁ

被害に遭われた地域の方のご無事をお祈りつつ、気を引き締めます!

 

f:id:mzo:20180618212500j:plainwww.news-postseven.com

番外編:黒部「迷」水マラソン(黒爪)

黒飴なめても黒爪噛むな!、、、なんのこっちゃw

f:id:mzo:20180611214719p:plain

  1. 皆さん黒爪になりますか?
  2. 黒爪の原因ってなんだろ?
  3. 黒詰めの処置どうします?

黒部のマラソンからそろそろ3週間経過する。今回は、ほぼ半分の爪が黒爪かしている。左が3本で右が2本半w。左が親指、中指、薬指。右は中指と薬指だ。そろそろ爪が浮いてきていて、靴下にひっかかる。かなりグラグラしてきている。実際に左の薬指の爪は引っかけちゃって”ぶらん”となったので切り取った。そうなっても痛みはない。

最初に黒爪を起こしたのは、ハーフの大会に出たときだと思う。それまでも練習で20kmくらい走ったりすることあったけど黒爪はならなかった。練習時は大概がLSD・・・医療に携わる者として『LSD』(Lysergsäurediethylamid)ってのはヤバイ単語なんだが、今では第一候補にランニング用語を思い浮かべるようになったw・・・ペースでゆっくり走ってるからだったからだと思う。

まぁ、最初に黒爪かしたときにはドキリとした。痛みはないけど、見た目が半端ない。そのドス黒さに吃驚した。その後、何度かレースを経験するともうあまり気にはならなくなった。最初はなんで?靴があってないのかな?とショップで測定してもらったりもしたし、インソールも変えてみたたり、そう5本指ソックスも使用した。

が。しかし。結局。黒爪になるんでR。

むしろ5本指ソックスの時はシューズのワイズがキツくなって、走ってると指先でなく側面が傷みだした。おまけ黒爪もやっぱり起こる。いろいろネットで調べると、指先に余裕が必要という人もあれば、いや、そうすると足が動いて指がぶつかるからダメ、ピッタシのサイズでないとと言う人もいる。5本指ソックスにしても、いや薄手の普通のがいいとか、こちらも賛否両論。

さて、どうしたものか?と考えてるウチに、まぁ黒爪くん。痛みがあるわけでもなし、出血したりもしないから、ま。いいか!と気にならなくなりました。黒爪になることを受けとめました、、、ランナーの勲章ですねw!

が、最近、黒爪後の処置が悩む。適度に浮いてきたら剥がしたほうが良いのか、グラグラになっても、ブラブラになってもテープで固定しておくべきなのか、、、これも、完全に浮いたら剥がした方がキレイな爪が生えやすいとか、いや保護しておかないとキケンだとか、いろいろある。剥がすな!と言う意見の方が多いようではある。

だけど、僕は、剥がすことにしている。まぁ、自分、結構ボケカスなんで爪が浮いてることを失念しまうのだ。そもそも痛みはないので、2、3週間もすれば完全に忘れている。で、ある日。靴下をはこうとして引っかけてしまい、ベキって直立させてしまう。運が悪い?と付け根の方まで深く剥がれてしまい出血させることもある。なので事前に浮いてるところを切除して引っかからないようにしている。

ホントに、それでいいのかよくわからない。整形の医師に聞いたこともあるけど”無理には剥がさないこと”と言われた。無理に剥がさないというのは自然に剥がれる分には良いことだ。だが、果たして意図せず引っかけて剥がれるのは、無理に剥がさないことになるのか?むしろ、容易に剥がせるものは剥がした方が自然ではないか、、、そう思うことにした。

で、いま爪は中指、薬指はキレイに取り除いた。親指は流石になかなか浮き上がらず。黒いままだ。まるで黒飴のように輝いているのであった。

 

黒部「迷」水マラソン(4)

ずいぶんと間をあけてしまいましたが、早いもので、黒部名水マラソンも、もう1週間前のことになるんですね。すっかり爪が剥がれてしまいましたwww。もう黒爪にはすっかり慣れてしまいましたから、驚きもしません!

 

f:id:mzo:20180604222939p:plain

さて、快調に前半を飛ばし。半分を結構いい感じで折り返したわけです。さぁ!ここからは下りだ。自然とペースもアップ出来るはず。ほら足も自然と前に・・・

あれ?れ?出ない!

足が全然前に出てくれない。呼吸は全然苦しくないし懸案の膝痛もないのに、、、膝痛が出ないのは、今回は、事前に両膝にテーピングしてみた効果だと思います。なのにペースアップができない。足が止まってしまったような感じ。

そのうち、25kmすぎ、30km手前くらいでしょうか大腿の裏側が引き連れるような、なにか筋が張ってるような違和感が出現。それと同時に足を前に出して地面に着地する度にガンガン足底に響きます。脛までガンガン響く!こんな痛い経験は初めてです。

膝はなんともないのに走る衝撃に足が耐えられない感じ。まるで自分の足がハンマーにでもなったようでガンガン!ゴンゴン!ドン!ドン!と路面に振り下ろしては打ち付けてるような感じ。その一歩一歩の衝撃が脳天まで突き抜けるような感じ。足が攣ってるのとも違うのかな?よくわからないけど、耐えられずに、、、とうとう歩いてしまう。

やべ、ダメだ。ムムム・・・

ちきしょう。それでもとにかく一歩一歩前へ、100mほど走っては数歩歩き、その繰り返し。もうこなったらアイスまでは辿りついてみせる!それだけ目指し走る。歩く。走る。歩く、、、

アイス、ゲット!

あとは5kmちょっとだ。ここまで来たら、意地でもたどり着いて見せる!だんだん走れる間隔が短くなって、それでもなんとか前へ、前へ、気持ちは前へ向かうけどいっこうに足は付いてこない感じ。走ってはいても、まるで飾りのような感覚で、前へ出してる感じがしない。なんとか前傾を保つことで自然と前には出てるけど、先ほどの衝撃が一向に治まらない。ゴンゴンと足裏を叩く衝撃で、走れない。歩く。

これは悔しいというより、自分の甘さだと。前半を飛ばしすぎ。あわよくばサブ4もと安易な思いで走った前半。もっと計画的にペース刻まないとダメなんだな!そもそも走り込み不足なんだよね。なのに、前半、調子良いと思い込んでペース刻んだツケです。

スタートに立ったときの自分の状況を、冷静に思い起こしていれば、サブ4でなくてPB更新から始めるべきだったんです。PB更新だって今年は、何度もいうように練習不足という事実があって、調整できていないことを自覚すべきだったと。

こりゃ、ちょっと根本的に考え直さないといけないですね。ちゃんと計画的に練習メニューを立てて、ペース走や、ロング走、スピード走などこなしておかないと、思った結果は伴わない。思ったとおりに走れない。

昨年は完走できるかどうかの不安を踏まえてのスタートでした。完走を目指すその慎重さが初めてのマラソン挑戦で4:26:49という結果になった。それで変な自信を持った=フルを走りきることは出来る。だから今回はペースアップだなんて、、大甘だったわけですね。

黒部よ!来年また挑戦するぜ!!まってろよ~

【完】

 

サブ4は長い長い自分の目標にします!