12月になって全然走れてない。天候が悪いわけでなく、むしろ北陸のこの季節にしては良い。だけどどうも心が走りださない。師走だからかなぁ、と思いつつ。仕事に忙殺され走ることを止めてしまっている。ムムム、、、で本に走ったW。
いまごろになって読了。「資本論」は学生時代に何度か挑戦したがどうも自分の語彙力と、根気と、理解では無理と何遍となく放り出していた。なので後期マルクスの主張から、こう紐解くと言われてもしっくりこない。
ましていきなり「SDGsは大衆のアヘンである!」と始まるのだから、気色ばんでしまうのは仕方ないだろう。「一般的」な温暖化対策のための提案を求めて読むとちょっとショックをうけるだろう。
僕は「資本論」の部分に惹かれて読んだから大丈夫、、、と、思ってたのだが。最初の1/3ほどはどうも腹に据えかねて、、、感覚的なものです、、、やはり、何度も投げ出そうかと思った。いや、これは一般的な「資本論」解釈とは違うよね???。僕でもそう思う。
だけど、ソノウチに「エンクロージャー」、「本源的蓄積」、「価値」、「使用価値」の展開には、ああナルホド。と膝で手を打っていた。気候変動を避ける為にと言うのはとてもわかりやすいお題目だ。システム自体を変えなきゃどうにもならないんだということが腑に落ちてきた。
「コモン」っていうのはいまだよくわかりませんが^^;