You are in rock. still…

*まだいしのなかにいる*

わたしの2022年・2023年にやりたいこと

あけましておめでとうございます。年も明けてだいぶたちますが、今ごろご挨拶というのも、なんだか自分らしくて苦笑いです。私ながら、今年もというか年末から年始にかけて、いたって普通の通常営業で、あ、そっか。コロナのクラスターもあったりと、その点ではちょっとヒヤリとした年越しでしたが、いつもどおり仕事に明け暮れていました。

はてなブログで、特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」を募集していたのでのっかってみます。といっても別段、なにか心に秘すことがあったり、今年は〇〇〇やってやる!なんて抱負もないんですが^^;。

blog.hatenablog.com

さて、2022年を振り返る?と、あれ?なんかあったかな?と思ってたんですが、そうだ定年を迎えたんっだったw。いやぁー、それさえも「区切り」でなくて、通常の1日と過ぎ去り、嘱託としてなんも変わらず、、、給料は3割減www。まぁ、働けるだけありがたいの境地ですが、、、、

正直なところ人材難です。後継者が育たない!というか、、、育てるべき後継者がいないっていう状況。長らくの低成長経営のなかで、収益増をめざすことよりコスト削減こそが至上命題となってきていた。人材の登用がなかったのです。

医師や看護師、技師などは必要数が定まっているので、定数確保が至上命題!こちらは地方の医療機関にとって厳しい状況がつづきます。都市圏も厳しいのだろうとは思いますが、地方は大変ですね。こっちの採用活動にはほとんど全力を挙げているので、、、

事務系はほとんど手がまわらず。『非正規』での補充でなんとかなるし、正規の雇用で後継者をつくる。長い目で観て育てて行くという取り組みがされてなかったんですよね。

バブルがはじけてから・・・

といういのはあまりに昔語りがすぎるかもしれないですが、それまでも景気の波はあっても、大筋イケイケな世のなかでは、「急成長」のために人材も資源もイケイケでと投入する。投入しただけ見返りも帰ってくる。そんな感じだったと思います。自分はかろうじてその末席にひっかかってた。それでバブルがはじけると、、、

リストラ御免!非正規上等!

コストカット至上へ転換。イケイケじゃやなくてイヤイヤな風潮に転換しちまって。それから長ーい時間が続いてる気がします。コストカットで企業経営的には赤字は回避してもパイの大きさは小さくなっていく。当然こぼれ落ちてくる分け前は少なくなっていく。そんな感じか。分け前は大きくならない。

そう思っていたら、最近は『脱成長』って言われてる。分け前は高望みしない。定められた成長で、みんな限りある分け前で「まっとう」なヒトとしての、、、地球の、、、暮らしを実現しましょう。みたいな?って?それって美味しいの?

定年後の初めての年越しになんか、思いもかけず過去を振り返っています。そしてわからなくなっていて、、、さてさて、40歳で不惑と言ったのはドコのドナタ様だったか、いまだ道は定まらず、振り帰っては悩んでばかりです。ああそしてじっと手を見る。迷い道クネクネ!!


www.youtube.com

年末年始

今年も一年が過ぎます。皆さんには今年もお世話になりました。めっきり更新頻度も落ちて、かつ、走ることからも遠ざかり、大会は復活してきたのに記録はどんど悪化。来年こそは走りを復活させたいと、、、早、来年のことを上げるのは早すぎか。そもそも本当に復活する心構えが出来ているのか、自分でもうやむやです。

この一年は、なんといっても定年という区切りを迎え、今現在もやってる仕事は全然変わらないのだけど、少しは無責任になって気が楽になったような、心配だけが募るような、年の後半は”迂闊”なまま過ぎていったようです。

年末年始くらいゆっくりしたい。今年はゆっくり過ごせると、期待していたのも束の間、、、

年内=絶賛就業中!

が決まりました。年が明けたらどうか?さてこの「第8波」いつまで続くのか、ここへ来てピーク越えの状態です。なのでてっきり市中の医療機関はそれなりの体制を取るものと思ってたのですが、、、浅はかな予測でした。

まぁ、これまで、ずーっと休まずに頑張ってきたナカマでもありますから。いろんな行動制限も中途半端。自粛も口憚るような現在の状況では。まぁ、平時のように年末年始は休みましょう。というのも仕方の無いことですね。

さぁてと!いつまで続けられるか分からないこの身ですが、ネジが切れるまで巻き続けるしかありませんな!

 

定年延長の善し悪し

www.nikkei.com

今年無事に定年を迎え、今は嘱託にて働ける場所がある内は働き続けようかと、チマチマ働いてる身です。嘱託、再雇用ということで給料は3割減。同じ様な仕事で給料は下がる、残業も(出)ない^^;という、うわhhh、カナリブラックな環境ではありますが、身体のあちこちにガタが来ていて、フル「活躍」なんてどだい無理な話ですからね、ま、仕方ないかナ。

そういうこの身にとっては他人事ではないような気もするのですが、、、

原発について定年延長というのはなんだか釈然としません。それもGX基本方針で原発稼働という理屈がしっくりこない。GX(Green Transformation)グリーントランスフォーメーション。脱炭素社会への転換ということで、原始力は炭素が出ない、ということなのだろうが、、、

そもそも脱炭素社会の構築は地球環境保全のためのものでしょう。核燃料廃棄物の問題が解決していないのに、環境に安全とは言いがたいのではないでしょうか。脱炭素社会、カーボンユートラルといえば「再生可能エネルギー」の採用だと思います。廃棄物も危険なものは出ない。利用にあたっても自然なものと思っていたのですが、どうでしょう。僕の理解不足か、、、

さらに、もう一つ、ウクライナ危機で燃料不足が要因のようにも聞こえます。だったら尚更、輸入に頼らない「再生可能エネルギー」の利用が促進されるべきではないでしょうか、核燃料は輸入に頼らざるを得ません。結局エネルギー『輸入』危機対策にはならないのでは?それとも「核燃料サイクル」で再利用できると思っているのでしょうか、、、

なんだか、「GX」という略号で全部ごまかそうとしてるんじゃないかと、再雇用で同じ仕事を70%賃金でさせられてる身では『穿っ』て考えてしまいます。